自己紹介

吹田市, 大阪府, Japan
私たちは一般財団法人梅研究会のスタッフです。 1978(昭和53)年の創立以来、梅肉エキスやすっぱい梅干など、梅のよさを一人でも多くの方に伝え、健康に役立ててもらたいたいとの思いで、梅の学術研究・啓発・普及に努めてまいりました。 これからも一層、皆様に健康になっていただけるような情報をお届けしてまいります。 http://www.umekenkyuukai.org/

2010年10月8日金曜日

10月10日は「目の愛護デー」

今日も金木犀の甘い香りが漂っていました。
あさって、10月10日は「目の愛護デー」です。
「目の愛護デー」は、1931年(昭和6年)中央盲人福祉協会が「視力保存デー」を制定したのが始まりで、戦後厚生省(現・厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称しました。

この日になったのは「10 10」を横に倒すと、眉と目の形にになることからです。

わたしたちが外界から得ている全情報の80%は目から得ていると考えられています。しかし、残念なことに、毎年数千人の方が失明されています。

失明原因は緑内障、糖尿病網膜症、夜盲を来す網膜色素変性症が大半をしめ、近年は加齢黄斑変性も増加しています。失明原因としては多くありませんが、網膜剥離や白内障も視力を低下させる重要な病気です。

日本眼科医会によると、緑内障など視覚に何らかの障害がある人は国内に推計164万人おり、60歳以上が72%を占めています。

『梅家族』11月号「紘斉先生の健康教室」は、失明の大きな原因である「糖尿病」についてです。

0 件のコメント:

コメントを投稿